どうも、PLUSELECTです🌟
BUYMAで出品作業をしていくと思うのですが、
その時に規約を読む癖をつけていますか??
規約は、BUYMAのルール
規約を理解せずにBUYMAでの活動をしていると
知らず知らずに、規約違反を犯している可能性があります。
最初のうちで一番多いのが禁止サイトから出している可能性。
BUYMAは安ければどこのサイトから出してもいいというわけではありません
実は規約を見てみると・・・

このように、禁止されているサイトが載っています。
もし、そのようなサイトから出してしまうと
規約違反
ということになってしまいます。
頑張って出品をしていたのに今までの苦労が一瞬で水の泡に。。。
なんてこともあり得ます
他にも、
・モンクレール
・カナダグース
・UGG
・Supreme
・ダニエルウェリントン
・オリバーガル
これらのブランドは出品制限というものがあって、
BUYMA側に認められたショッパーしか出品ができません
認められるためには、BUYMAでの評価を上げていき、
申請をしなければなりません。
これらの商品を無許可で出してしまうと、
こちらも規約違反となってしまうのです。
この他にも、BUYMAには細かい規約がたくさんあります
全てを完璧に網羅する必要はありませんが、
最低限でも覚えておかないといけない規約もありますので
BUYMA活動をする前に一通り目を通すようにはしておきましょう☺️
もしも、あなたが規約を知らずにBUYMA活動を続けているということは
ルールを無視しているのと同じことです
規約違反は、最悪、アカウント停止の可能性もあります
今までやってきたことが水の泡にならないように
しっかりと規約に目を通してからBUYMA活動を行いましょう🌟
コメント